apollostation セルフ有明SS (昭和礦油)

300 reviews

1 Chome-2-18 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063, Japan

map.idemitsu.com

+81335293997

About

apollostation セルフ有明SS (昭和礦油) is a Gas station located at 1 Chome-2-18 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063, Japan. It has received 300 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of apollostation セルフ有明SS (昭和礦油): 1 Chome-2-18 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063, Japan

  • apollostation セルフ有明SS (昭和礦油) has 3.7 stars from 300 reviews

  • Gas station

  • "会社が近くなので何時も使ってます。ガソリンは安めでお客さんは多め。洗車はセルフも使い易く、拭き用タオルもボディ二枚とホイール一枚くれる。手洗い洗車も丁寧。 どうして星1つか: 昨年末に40ー50代の男性店員に洗車カード交換券を再三勧められて、「もし使わなければ返金致します。」と言われたので、買いました。 しかし洗車傷が付いたので、もう手洗いしかしないなと思い、年初め頃に伺って返金をして貰おうした所、その店員本人から「そんな事言ってません、返金出来ません!」と言われました。 此方としては大変心外で、ドライブレコーダーに記録が残っていると言ったのだが、その方は終始否定し続け、しかも自分のポケットマネー(!)を出して返そうとしたので、大変失礼だと思い、それで大変憤慨しました。私は嘘をついていないので、お金の問題と言うより、謝ってはくれないのか?と思いました。終いにはその店員が此方を睨みつけ、「脅迫だ、恫喝だ。」と暴言を吐かれました。 最終的には店長が謝ってくれて、名刺に一回フルコースの洗車をしますと書いてくれて、その場は収まりましたが、本日2/28も行きガソリンを足しに行った所、その店員は未だ挨拶もなし、謝りもなし。 私から女性店員に自ら話をかけてやりましたが、その男性店員は知らん振り。 歳はとっておられるのに嘘の販売をし、信頼もなく、最低ですね。"

    "(2021/3/31)洗車機を通った後、洗車機脇に誘導されたら要注意!!「念入り乾燥」の有料オプション付けた洗車の後タオルで拭き終わる頃に、洗車機で恐らく「下部洗浄」オプションを付けた方がいて、(風向きもあるのか?)車がしばらく霧に包まれビショビショに。私もしばらく退避・・・。「念入り乾燥」のオプションを付けてなければ「まあ、仕方ないか」とも思えたのですが、ちょっとショックでした。 高速入口や湾岸道路に近く私としては便利な場所で、会員クーポンでの値引き、24時間営業、接客の丁寧さなどは気に入っているので、これからも通いますが。洗車後に同じ場所に誘導されたら理由を説明して断固拒否です。"

    "とにかく客が、基地外しかいない 迷惑なのにスペース独占して1億年くらい車を拭いている人や セルフでガソリン入れるだけで37万年くらいかかる人間とか。1番よくわからないのが ガソリン入れ終わってもなぜか車を移動せずドアを開けたまま、ゆっくり歩いてトイレとかに行く基地外とかしかいない 特に1番ヤバイのは外車に乗った女性です、もう100兆年時間がかかる まじレギュラーとかハイオクとか、わからない もうなにもわからない 自分の名前もわからない とにかく自動車がどうして動くのかもわからないまま生きている タッチパネルなんか852回くらいやり直してる たのむからママチャリ乗ってほしい"

    "近隣にセルフスタンドが無いので、ほぼ独占だったが、豊洲市場前にエネオスができた。しかし、このエネオスは市場出入りのトラックで渋滞するので、やはり一般車両はこちらを利用しているようです。 24時間利用可能な機械洗車と、拭き上げタオルの貸し出しが、使い勝手が良いです。 土日の日中が晴れると、洗車は並びます。 年末などは、お得な洗車プリペイドカードを積極的に紹介してきます。 まぁまぁ洗車する人なら、お得で良いと思います。 ガソリン価格はまあまあ。シェルパスアプリのクーポンと、イージーペイの利用で、リッター5円は安くなります。"

    "近隣では恐らく最安値クラスのガソリンスタンド。 シェル系は元々最安値クラスかもしれないが、イージーペイが出てから本当に決済が楽になったし、安くなっている気もする。当然、リッター価格は変動するので、単なる気のせいかもしれませんが。囲い込みの罠ですねw 完全セルフのサービスステーションらしく、勤務従業員も少ない。 自動洗車機やセルフ掃除機など、自らカーメンテナンスする方には一通り揃っているので便利です。 天気のいい休日は、マイカーをメンテナンスされに来る方が多いので混み合っています。"

Reviews

  • Fu t punk

会社が近くなので何時も使ってます。ガソリンは安めでお客さんは多め。洗車はセルフも使い易く、拭き用タオルもボディ二枚とホイール一枚くれる。手洗い洗車も丁寧。 どうして星1つか: 昨年末に40ー50代の男性店員に洗車カード交換券を再三勧められて、「もし使わなければ返金致します。」と言われたので、買いました。 しかし洗車傷が付いたので、もう手洗いしかしないなと思い、年初め頃に伺って返金をして貰おうした所、その店員本人から「そんな事言ってません、返金出来ません!」と言われました。 此方としては大変心外で、ドライブレコーダーに記録が残っていると言ったのだが、その方は終始否定し続け、しかも自分のポケットマネー(!)を出して返そうとしたので、大変失礼だと思い、それで大変憤慨しました。私は嘘をついていないので、お金の問題と言うより、謝ってはくれないのか?と思いました。終いにはその店員が此方を睨みつけ、「脅迫だ、恫喝だ。」と暴言を吐かれました。 最終的には店長が謝ってくれて、名刺に一回フルコースの洗車をしますと書いてくれて、その場は収まりましたが、本日2/28も行きガソリンを足しに行った所、その店員は未だ挨拶もなし、謝りもなし。 私から女性店員に自ら話をかけてやりましたが、その男性店員は知らん振り。 歳はとっておられるのに嘘の販売をし、信頼もなく、最低ですね。

  • mita mochi

(2021/3/31)洗車機を通った後、洗車機脇に誘導されたら要注意!!「念入り乾燥」の有料オプション付けた洗車の後タオルで拭き終わる頃に、洗車機で恐らく「下部洗浄」オプションを付けた方がいて、(風向きもあるのか?)車がしばらく霧に包まれビショビショに。私もしばらく退避・・・。「念入り乾燥」のオプションを付けてなければ「まあ、仕方ないか」とも思えたのですが、ちょっとショックでした。 高速入口や湾岸道路に近く私としては便利な場所で、会員クーポンでの値引き、24時間営業、接客の丁寧さなどは気に入っているので、これからも通いますが。洗車後に同じ場所に誘導されたら理由を説明して断固拒否です。

  • ネコちゃん野郎

とにかく客が、基地外しかいない 迷惑なのにスペース独占して1億年くらい車を拭いている人や セルフでガソリン入れるだけで37万年くらいかかる人間とか。1番よくわからないのが ガソリン入れ終わってもなぜか車を移動せずドアを開けたまま、ゆっくり歩いてトイレとかに行く基地外とかしかいない 特に1番ヤバイのは外車に乗った女性です、もう100兆年時間がかかる まじレギュラーとかハイオクとか、わからない もうなにもわからない 自分の名前もわからない とにかく自動車がどうして動くのかもわからないまま生きている タッチパネルなんか852回くらいやり直してる たのむからママチャリ乗ってほしい

  • Dogs Tennis

近隣にセルフスタンドが無いので、ほぼ独占だったが、豊洲市場前にエネオスができた。しかし、このエネオスは市場出入りのトラックで渋滞するので、やはり一般車両はこちらを利用しているようです。 24時間利用可能な機械洗車と、拭き上げタオルの貸し出しが、使い勝手が良いです。 土日の日中が晴れると、洗車は並びます。 年末などは、お得な洗車プリペイドカードを積極的に紹介してきます。 まぁまぁ洗車する人なら、お得で良いと思います。 ガソリン価格はまあまあ。シェルパスアプリのクーポンと、イージーペイの利用で、リッター5円は安くなります。

  • Katsuyasu Natsume

近隣では恐らく最安値クラスのガソリンスタンド。 シェル系は元々最安値クラスかもしれないが、イージーペイが出てから本当に決済が楽になったし、安くなっている気もする。当然、リッター価格は変動するので、単なる気のせいかもしれませんが。囲い込みの罠ですねw 完全セルフのサービスステーションらしく、勤務従業員も少ない。 自動洗車機やセルフ掃除機など、自らカーメンテナンスする方には一通り揃っているので便利です。 天気のいい休日は、マイカーをメンテナンスされに来る方が多いので混み合っています。

  • わくどん

洗車機のみの利用。 もっといい洗車機に変えてほしい ごみの受け入れは拒否されても文句ないけど、吸い殻すら捨てられないのは有り得ない。 追記 先日行ったら洗車機変わってた(*^^*) ついでに値上げしてた(^_^;) 再追記 会社のハイエースを入れると非常停止しやすくなった…。 フェンダーミラーを選ばないとダメって言われたけど、フェンダーミラーを選ぶとフロント周り洗ってくれなくて虫が落とせない(T-T) せめて、水とスポンジがあれば…。

  • 9 bay

レーンが空いているのにトイレに行っているお客の車の後ろに誘導させられ、何故か3分くらい待たされました。静電気防止のために水が撒かれているのかと思いきや全部軽油で足がベトベトになりました。最後にはお客さんガソリンこぼしちゃった?!と言いがかりをつけられ騒がれました。入った瞬間から出るまで一度も挨拶がなかったのと、対応のおかしい中年のパーマの方の研修指導をしたほうが良いです。

  • M. Yoshii

ここ近くでは数少ない、自分で洗車出来るお店です。 いつも駐車場に停めてる時間が長いので、わざわざスタッフさんにお願いして、高い洗車をしなくても、ここでサッと洗ってしまえば十分キレイになります。 おまけに、拭く用のタオルも貸してくれるので、お出掛け前とかに気軽に寄れます。 最近、時間帯によっては、燃料を入れるよりも洗車が混んでて、少し待つのが…仕方ないですね …

  • かずかずき

一般的なセルフ式ガソリンスタンドです。 店内はどちらかというと狭いので土日は待ち時間が発生します。 また機械式洗車機もありますが、こちらも土日はかなりの確率で待ち時間が発生するので時間に余裕を持っての来店がオススメです。 スタッフはフレンドリーなのでサービス面では好感が持てます、

  • さかきく

休日の買い物空き時間に機械洗車で利用。施設内のスペースは狭いので、順番待ちが多いと待てません。 行った時には4台目でしたが、皆さん高いコースを選ぶからか、20分程待ちました、、、洗車後はスタッフさんが、拭きスペースまで誘導してくれ、拭きタオルも手渡しくださったので、好印象でした。

  • Eric Yap

Superb service. The service crew here is friendly and do a great job, especially the manager. I highly recommend the hand car wash.

  • テキーラー

近所なのでよく利用しているガソリンスタンドですが、今回は車の簡易点検でお世話になりました。 近くにオートバックスがありますが、いつ電話しても予約が必要と言われ、最短で4日後とか言われるので緊急時には全く使い物になりません。 … もっと見る

  • Ino Kaz (かずちゃん)

セルフ洗車機がおすすめ 24h利用可能で、水洗い¥800から、選べ、洗車後は、夜間帯でも、スタッフが拭きとり用タオル3枚貸出、拭きとり場所へ誘導してくれる。ただ、有明地区は、東京湾からの風が強くて冬季は、寒く行きません。

  • yasu chuck

場所も広く、マイクロバスでもゆうゆうに入れます。 洗車機は、ハイエースの大きい車も洗えます。タオルも無料です。 掃除機の機械も100円であります。 使いやすいです。 ガソリンの料金も、銀座近辺では、良心的な値段です。

  • スマホ好きw

店員(おそらく店長)の接客態度が最悪! わざわざトラブルになりそうな言い方しかしないし、やたら偉そうな振舞い シェルがなかなか無いので仕方なく行く事もあるが、サッと入れてサッと帰る それがこっちも嫌な気分にならない

  • neo hirakawa

無いものは出せないのだ~♪ ありもしないドライブレコーダーの音声 聞いてみたいな~♪ドラレコの音声 なんで出さないのかな~♪ おかしいな~♪ 世の中面白い人多過ぎです。マチガイとキチガイは何処にでもいますからね❗

  • Toshi I

セルフなんで少し安いのと、ドライブスルー洗車があるので、まあまあ混むことも多い。 あとは差ほど特筆する点はないが、綺麗にしてるし、何かあったらすぐに店員さんが対応してくれるし、気持ち良く使えるスタンドです。

  • Ken Sanakaze N

いつもガソリン入れる時と車の洗車で利用していましたが、店員は愛想がないので。 2ヶ月前の日曜日、バイクにガソリン入れて、タイヤの空気圧が少なくなっていたのでエアーポンプを借りて入れました。 … もっと見る

  • PiVo blog

コーティング車用の水洗い洗車が1,000円で、タオルを3枚貸してくれます。 すこしぬれているところに、スプレーしたりコーティングしてから、吹き上げることができます。 24時間営業だし、最高ですよ。

  • Ohno Go

広々としていて入退場もしやすいガソリンスタンドです。機械洗車後には、誘導に加えて拭き上げタオルの貸し出しまであります。拭き上げ場所は5台分ほどあるので余程のことがない限りは空きがあるかと思います。

  • Y U

給油ではなくてパンク修理で行きました。 かなり大きな穴があいてしまってたようですがキチンと修理して頂きました。 その後で修理箇所も問題ありません。 丁寧な作業をしてもらえたからだと思っています。

  • akiramu

たまたま昼間に寄ったら、Shell EasyPayの勧誘がうざすぎる店員がいる。 何回もいらないと言ってるのに、しつこく「増税で~」とか「使わないと損する」とか言っていてすごく邪魔くさかった。

  • たかよし

タオル出してくれるのは最近の話。 洗車後タオル貸してくださいと言ったら「ウチはタオルの貸し出ししていません」と無下に断られたことがあります。 それ以来ここで洗車はしないことにしています。

  • せんちゃん

小さいながら洗車機有り、手洗い洗車有りとサービスが良いです。 店員さんの誘導で敷地内にクルマを入れるのに苦労がありません。 付近に洗車機付きのスタンドがないため、大変重宝しています。

  • あまやん

洗車したらボンネットのフロントガラス側の端の塗装が剥げました。 「塗装の劣化によってはそういうこともあります」だそうですが、その後他で洗車しても剥げた事はありません。

  • Bebe Suave

ゆったりとした洗車機があり、拭き上げタオルも3枚貸してくれて、拭き上げ場所も広いです。店員さんも親切です。給油はホースが長いのでどちらからでも給油出来ます。

  • toire koko

中央区近辺では ここが 安いかな 普段も混んでないので 早いです 洗車は 出来ますが タイヤホイルは 洗えません 備え付けのタオルで拭くだけです。

  • Joe Matsumoto

なんか店員感じわる。 何年か前はまだよかったけど。 周りにガソリンスタンドないから無駄にこんでるだけ。 車検の見積もりしたらすごいぼられた。

  • 影浦正也

楽天のポイントカード 2回続けて使えませんでした 従業員さんに伝えましたが今回も同じでした。 他の店舗では使えます。 悲しい

  • Tyler Tomodach

I paid for undercarriage to be sprayed and the machine didn’t do it

  • S U

近所のその他のガソリンスタンドに比べて、広くて入りやすい感じがしています。 入り口の段差も少なく、前の道路も交通量が少なくて快適です

  • J K

都心近郊のガソリンスタンドの中では、安い部類に入ると思います。 毎回次回2円/1ℓ割引が出るので、エンドレスで通ってしまう。。。

  • srvinfo

10年くらいいつもここで給油してます。でも9/15(金)の朝4時前後行ったら閉まってた(-_-;)

  • Takuma Ono

有明近辺に行った帰りに時々利用しています。 不定期でアプリクーポンでお得になるので助かってます。

  • takanami

湾岸の安いGSは色々あるけど、豊洲界隈では距離を考えると最安ではないかと? クーポンのお陰かな?

  • My Favorite Natchan

給油だけでなく、洗車でよく利用します。機械洗車ですが、メニューがいろいろあって便利です。

  • M A

火事になるのもセルフの原因であると思う。安全を前にだすならセルフは止めるべきサービスだ。

  • もっちゃん

セルフの割にガソリンの値段は安くない。 洗車する人が多い様ですが、ゴミは捨てられません。

  • テレビリモコン

都内で洗車後に拭ける場所ってあまりないですよね…?なのでいつもこのお店に伺っています!

  • 太田裕子

セルフでクーポン使うとリーズナブルな料金でガソリン入れれます。スタッフも親切です。

  • まさのり

敷地が狭いですが、スタッフさんが丁寧で案内してくれます。 大型は入れません。

  • 大森敏博

都内では好きなスタンドです! 店員の方も親切で、店も広く洗車後の後も楽です。

  • Ara

セルフで車の隅々まで洗車出来るので重宝しています。マットも水洗い出来ます。

  • 修本

セルフ洗車でタオルを貸してもらえます。 スタッフも明るく元気な方々です。

  • Katsuhisa Yamashita

いつも洗車でお世話になってます。 スタッフの方は親切で安心して使えます。

  • 芳村敏浩

Pontaカード使うと洗車が100円オフになりますので毎日使ってます

  • 日比野淳

セルフでしたが➰とても給油しやすかったです。ありがとうございました。

  • Yuuki Mori

洗車すると拭きあげ用のタオルを持ってきてくれます。非常に親切です。

  • Ceco23

Fair Price Self Birthday Discount

  • Raymond Hung

Average gas station with car wash

  • Josiah TD

狭いですが、洗車後の乾拭きスペースもあり、快適に使えました。

  • 薫身中島

ここのガソリンスタンド⛽には、入っていない。‼️ …

  • Aki Fru

ゴミ箱ないし、吸殻入れもないし…ガソリン安いだけか。

  • 高橋良男

東京港(有明埠頭)から、最も近いガソリンスタンド。

  • NARUTO

都心のスタンドとしては安価な設定になってるようです

  • 斎藤友明

24時間洗車可能なことは、非常にありがたいです。

  • kentaro tanaka

ハイオク安いし店員さんは親切だし場所がいいですね

  • to kky

洗車600円、ホイール用クロスをくれるのが◎。

  • 山田悦司

セルフ洗車タオル持って来てくれる、良いスタンド

  • X X

初めて寄ったのですが、とても親切な対応でした

  • 谷口和生

9/12現在 レギュラー会員価格147えん

  • S U

キレイで24時間あいている都心のスタンド。

  • Ma Ka

もう少し安いと嬉しいのですが。。頑張れ。

  • 野山のくま

入りにくいですが それ以外はもんたいなし

  • TSUM TSUM

修理等でも力になってくれる安心なお店です

  • Ahmed Raza

24 hours gas station

  • m “素直” g

近くのスタンドの中では1番安かったです。

  • 荻原俊宏

24時間営業で機械式の洗車機あり便利です

  • you kimiga

いつもお世話になってます。洗車も丁寧。

  • Kenta

ここ一番好き。丁寧で綺麗で使いやすい

  • くろうさぎ

スタッフさん達が、すごく優しいです。

  • T I

なんとなくここのスタンドが使いやすい

  • キハジロー

近隣のスタンドの中では安価です。

  • たぬきSUBARU

近くにスタンドがなく重宝してる。

  • 昇秋元

安く便利です。が、最近は混む⁉️

  • M優美

いつ行っても店員さんたちが親切。

  • Y Sakurai

お台場方面から入りやすいです。

  • 永原篤

良く使わせていただいています。

  • 米田勝宏

24時間営業なので助かります。

  • O A

丁寧に手洗い洗車してくれます。

  • Takayuki Shimizukawa

湾岸線を使うとき寄りやすい。

  • Tipo 10526

24時間営業、便利ですね。

  • 安居昇

良いところにあり便利です。

  • 勝春

場内、施設がとてもきれい。

  • t-sakurai櫻井

ちょっと高いけど洗車がいい

  • 高野貞子

ここはトイレをかりました

  • kazu yoshi

いつもお世話になってます

  • Jun Kuro

セルフの洗車機あります。

  • yuji yamamoto

この辺りでは安い方です。

  • hiro sai

普通のセルフスタンド

  • 中川博隆

セリフの洗車あります

  • plants Mosskva

店員が気が利かない

  • 佐藤真哉

広い明るいすいてる

  • REVENTON Y

いつも使ってます✨

  • 大橋達也

洗車に適してます。

  • kakoチャンネル

車の燃料いれました

  • 光喜中野

入りやすいです

  • 27 kikusui

洗車可能です。

  • お化け

他より高いなー

  • Y!

こみまくり

Similar places

ENEOS EneJet Shinene Hachimanyama Sevice Station

972 reviews

3 Chome-38-10 Hachimanyama, Setagaya City, Tokyo 156-0056, Japan

apollostation Self Chōfu Inter Service Station

600 reviews

Japan, 〒182-0034 Tokyo, Chofu, Shimoishiwara, 1 Chome−9−1

ENEOS Filling Station

587 reviews

6 Chome-4-10 Kohoku, Adachi City, Tokyo 123-0872, Japan

ENEOS 西新井大師前SS

531 reviews

日本、〒123-0841 東京都足立区西新井7丁目1−1

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

494 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

485 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Apollo Station Self Musashi-Murayama

466 reviews

Japan, 〒208-0023 Tokyo, Musashimurayama, Inadaira, 5 Chome−88−1

ENEOS 城南島SS(太陽鉱油)

438 reviews

日本、〒143-0002 東京都大田区城南島7丁目1−5

ENEOS Self Kunitachi Fuchu Inter

430 reviews

Japan, 〒186-0011 Tokyo, Kunitachi, Yaho, 6 Chome−1−1

ENEOS Tokyo Gate Bridge Service Station

394 reviews

1 Chome-10-15 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan