apollostation 富ヶ谷SS (昭和礦油)

130 reviews

2 Chome-20-3 Tomigaya, Shibuya City, Tokyo 151-0063, Japan

mentemo.com

+81334675466

About

apollostation 富ヶ谷SS (昭和礦油) is a Gas station located at 2 Chome-20-3 Tomigaya, Shibuya City, Tokyo 151-0063, Japan. It has received 130 reviews with an average rating of 2.7 stars.

Photos

Hours

MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of apollostation 富ヶ谷SS (昭和礦油): 2 Chome-20-3 Tomigaya, Shibuya City, Tokyo 151-0063, Japan

  • apollostation 富ヶ谷SS (昭和礦油) has 2.7 stars from 130 reviews

  • Gas station

  • "原付二種でガソリンがカラカラになった為仕方なく寄ったら若い店員にカードか現金のみです!と言われアプリが良かったのだが仕方なくカードで支払い。 全然満タンになってないし何よりレギュラーが188円である。 軒並みこの地域は今週168-174円あたりで推移してるので、とんでもねえ価格。 ハイオクですら175-182円くらいで入れられる。(2023/6/30) 店構えが綺麗なので騙されたがこんなガソリンスタンドが令和にも営業し続けていられるの、まだまだ世の中は寛大なのかもしれない。 クルマの時でなくてよかった…"

    "シェルアプリ、ポンタアプリ共に使用できませんでした。現金会員カード、ポンタカードなら使用できるようです。 セルフでないので深夜早朝に行くと先客がいる場合時間がかかります。私が行ったのは深夜でしたが作業員はひとり。先客がいたので他の空いている給油ノズルの位置に停車して待っていましたが、恐らく作業員と反対側だったからでしょうか、停めた場所の反対側へ移動しろとジェスチャーで指示されました。いや、お前が来いやと思ってしまったので星1にします。もしも機械の不具合が原因だとしたら星2です。"

    "2016年1月28日に行きました。 原油安のニュースがよく報道され、杉並区ではリッター100円を切った時期です。 宮益坂上のエネオスがレギュラー122円をつけていたので、わざわざ足を伸ばしてこちらの店舗へ。 給油が済んでレシートを見て驚き。そこにはレギュラー138円の文字が。 店員さんにここ高過ぎないですか?と尋ねると渋谷区なんで。との回答が。 理由になっていません。"

    "まず、Pontaカード出したら 損傷してるからか 「これたぶん使えません」 え?普段、これ使えてるけど? 試しもせずに? 商用軽バンだからって 給油キャップは外して、ボディにゴンゴン… どうなっての?このスタンド もう二度と来ない しかも、金額表示してないと思ったら こんなの見たときないって金額だった え?このサービスで?逆にすごいね"

    "They have full service, which is handy if you haven’t worked out how to match your car’s fuel to the Japanese on the pumps ‍♂️ …"

Reviews

  • 中沢

原付二種でガソリンがカラカラになった為仕方なく寄ったら若い店員にカードか現金のみです!と言われアプリが良かったのだが仕方なくカードで支払い。 全然満タンになってないし何よりレギュラーが188円である。 軒並みこの地域は今週168-174円あたりで推移してるので、とんでもねえ価格。 ハイオクですら175-182円くらいで入れられる。(2023/6/30) 店構えが綺麗なので騙されたがこんなガソリンスタンドが令和にも営業し続けていられるの、まだまだ世の中は寛大なのかもしれない。 クルマの時でなくてよかった…

  • fish hunter

シェルアプリ、ポンタアプリ共に使用できませんでした。現金会員カード、ポンタカードなら使用できるようです。 セルフでないので深夜早朝に行くと先客がいる場合時間がかかります。私が行ったのは深夜でしたが作業員はひとり。先客がいたので他の空いている給油ノズルの位置に停車して待っていましたが、恐らく作業員と反対側だったからでしょうか、停めた場所の反対側へ移動しろとジェスチャーで指示されました。いや、お前が来いやと思ってしまったので星1にします。もしも機械の不具合が原因だとしたら星2です。

  • Tomoki Yamauchi

2016年1月28日に行きました。 原油安のニュースがよく報道され、杉並区ではリッター100円を切った時期です。 宮益坂上のエネオスがレギュラー122円をつけていたので、わざわざ足を伸ばしてこちらの店舗へ。 給油が済んでレシートを見て驚き。そこにはレギュラー138円の文字が。 店員さんにここ高過ぎないですか?と尋ねると渋谷区なんで。との回答が。 理由になっていません。

  • DST equipment

まず、Pontaカード出したら 損傷してるからか 「これたぶん使えません」 え?普段、これ使えてるけど? 試しもせずに? 商用軽バンだからって 給油キャップは外して、ボディにゴンゴン… どうなっての?このスタンド もう二度と来ない しかも、金額表示してないと思ったら こんなの見たときないって金額だった え?このサービスで?逆にすごいね

  • Ian Leader

They have full service, which is handy if you haven’t worked out how to match your car’s fuel to the Japanese on the pumps ‍♂️ …

  • 池田将義

【最悪のガソリンスタンド⛽️】 とにかくサービスが悪い。 店員が喋っていて一言いわないと窓ガラスも拭いてくれないという珍しいサービスレベル。 そして価格が高い+30円ってとこです。 レギュラー188円でした。 高いなりのサービスをすべき! 経営者の顔が見てみたいわ...

  • 小湊結衣

実際は星マイナスです。 値段の提示もなく、近隣の他のスタンドよりも20円以上高い。ガス欠になりそうで仕方なく利用したのが失敗でした。 余裕がある方は別のところを探したほうが良いとは思います。 ガソリンの補助金が国から出ているはずなのに差額はどこに消えてるんでしょうね。

  • Y “shiba777” M

今現在だとリッター¥200越え。 高いですね。 バイクで時々使うだけなのでいいですが。 遅い時間でもガソリン入れられるし、使い勝手も良いのでこれからも使いますが、使わない時は使わないって感じです。 看板に値段も出してないので、料金気になる方は気をつけて。

  • w s

ガソリンの価格が高過ぎる為、★1にしました。 近隣は超高級住宅地もあり、山手通り沿いで高速道路の入口に近いため必要以上に燃料代が高いのかと感じた。 レギュラーガソリン100リットルで近隣のガソリンスタンドと比べて3,000円以上の支払い価格に差が出ます。

  • Toshihiro Kairiku

「価格が高い」という理由で低評価つける方いるようですが、価格重視なら、大きく価格表示しているところを血眼になって探せばよいのでは? この界隈で、手洗い洗車があって、シェルブランドで、セルフじゃないところを探していた私にとっては非常に助かりました。

  • 廣瀬ななみ

絶対行ったらだめ それより北に数キロ行ったら出光あるし普通の値段 セルフじゃないからこそのサービスがあるはずなのにそれがクソ 値段表示ない→他所より10円高いのかな?とおもったら、高速のSAよりも高い 相場よりリッター20〜25円くらい高い

  • F Paul

渋谷のオリックスレンタカーの指定給油店の一つです。(スタッフで給油) 中心部の店のため値段は結構高いです。 出光アプリにこの店はアプリを利用可能と書きましたが、スタッフ給油のため、アプリの利用が出来ませんでした。

  • VR Lab

あまり意識せず毎日使ってましたが、よくよく領収書を見ると160円/L。環七のエネオスが139円/L。あまりの高さに気付いてからは使わなくなりました。 スタッフさんはいいですが、この価格はさすがに高すぎます。

  • なっちゃん

レギュラー194円/L、クーポンも使えないと言われました。ガソリンの値段下がってきてる時期だったため、看板なかったけど入ったら高くてびっくりしました。 看板表記がないのは謎ですがとにかく二度と行きません。

  • m hiro

ガソリンは高いですが、対応は近隣のエネオス同様に丁寧です。 ※高速入り口前なので必然的に高いのかと。 スタッフさんによってバラツキはありますがw 3t超が3台並で入っても、ゆとりがある広いスタンドです。

  • Takashi Tsunoda

高い。びっくりした。 セルフで105円とかのこのご時世に、人のいるスタンドとはいえ132円。 値段を表示していないガススタには気をつけないといけないという、良い教訓になりました。。 (2016年2月)

  • 篠竜司

自分の行動範囲内では断トツに髙いw だがそれがいい たまーに給油したくなります。 今いくらになってんだろう…という好奇心からw (令和5年7月予想はレギュラー200円、ハイオク230円ぐらいかな)

  • 土石流

値段は書いてなく、レシートを見たらリッター165円。まあボッタクリですわね(笑) 窓は拭かなくていいと言っても、サイドミラーを勝手に拭く奴がいるので注意!おかげで塗ったばかりのガラコが取れた…。

  • Big Dream

超高かった。 他のスタンドがハイオク177円あたりのところ、208円だった。 セルフではないから、高めなのは仕方ないが、あまりにも差がありすぎ。 23時ごろで店員はやる気なさそうで無愛想

  • 味噌っmiso!

有人のスタンドなのに窓拭きしてもらえなかった。ゴミ吸い殻の回収も喋らなければしてくれなかったのかも? 価格も他店に比べてリッター20円近く高いのにこのサービスだと、不満が多くて当然かも

  • Takahiro Ichikawa

とにかく使いやすい。富ヶ谷の首都高入口脇にあり、満タンにしてから乗れるし池尻の入口からもそう離れていないので、早朝ゴルフにも大変便利。さらに24H営業でセルフではないのも魅力。

  • 長橋俊正

ガソリンスタンドはガソリンを入れられればOKと考えるので、それ以上でも以下でもありません。 ここが無いことなんて考えられません。 これからも宜しくお願いします。

  • F K

洗車ではじめてつかいましたがガソリンは入れないでと伝えたのに入れられて請求されました。接客の最悪。仕上がりもそんなに良くないですし、説明もわるい。最悪です。

  • マニュアル6速(たけなつ)

ガス欠寸前で仕方なく在人スタンドへ直行。 まぁ高いんだろうなとおもいつつ1500円分だけハイオク注文。 レシートを見ると単価171円/L。。 高すぎた。。

  • Y N

高い場所柄、渋谷駅近くとかと同程度の価格。 こんぐらいの安さかなって期待して入ると辛いと思います サービスは普通に良い、洗車やカーメンテも対応良かったです

  • 八千代産業

楽天のタイヤ交換対応店舗として掲載されていますが、全て予約はキャンセルしているとのこと。 何のために掲載しているのか意味不明。電話対応も酷かったです。

  • 北島薫

ガソリン金額表示していない理由は、ズバリ高いからです。 一般的な金額のハイオクよりもレギュラーが高くて驚きました! ¥148ってビックリですよ〜‼︎

  • 岳美

このスタンドは金額を提示していません。同じ日に別の同系列のスタンドで給油しました。その差リッター34円! 今後は近づきません。いい勉強になりました。

  • 辻寛

ハイエースのオイル交換で4万円はビックリしました。 場所柄多少高いのはわかりますけど4400円/リットルで作業費8,000円って笑えないですね。

  • yuko

こちらのガソリン価格は高めです。 給油後すぐに乗った高速道路SAのスタンドの方がリッターあたり10円以上安かったので… 慌てて入れて損しました。

  • めぇぷる

まず価格を提示していない時点で確信犯。 周囲のスタンドが120円前半だというのに、ここは159円でした。 2度と行きません。星1つすら勿体ない

  • 技術の清掃員

ほぼ来るのは高級車ばかり、自分みたいな庶民の車は入りづらいです。カローラ以下は行けないと思っていいでしょう。最低でもクラウンクラスからです。

  • K K

まず価格を提示していない時点で確信犯。 周囲のスタンドが160円前半だというのに、ここは191円でした。 2023/05/09

  • 頑固親父

通勤に使っているバイクは、ほぼシェルのハイオク1択なのだが、いかんせん、こちらは高すぎる。 ちょっとびっくりするくらい高い!

  • Se m

値段が高い上に、スタッフは窓も拭かない。 ふざけたスタンド 相場よりリッター30円以上高い。 絶対に入ってはいけません。

  • nowning e

Very pricey. 20 - 30 yen higher than gas stations nearby.

  • KOKUDO MEIHAN

金額が高すぎる。 入口に料金案内がない上、相場より少なくともリッターあたり20円以上は高い。 … もっと見る

  • Tatsuya Fujii

会社帰りに結構使います。 だいたいいれて貰ってる間にトイレに行きますが、キレイなのでなかなか好感がもてます。

  • グリフォン

ガソリン代が異常に高い。大体1リットル辺り20円以上高いです。普通のレギュラーがハイオクの値段くらいする。

  • Ryo Shbata

ひさびさに、洗車、室内清掃でよったが、態度最悪(`_´) シェルVパワーでもなくなったので、もう使わない!

  • 佐々木信司

ガソリン高いです。レギュラーが郊外のハイオク料金くらい。でも都心部のスタンドは皆そんな感じですけどね。

  • ミッキーぷちのじょう

交差点にあるので、注意しないと出入り口を間違えるかも知れません。 スタッフの応対は丁寧で優しいです。

  • なおきち

入りやすい良い場所にあります 価格表示が無い上に、全ての価格が 尋常じゃない、ドッキリかと思いました

  • 渡辺直人

この辺では高すぎる。なので高島屋のそばか環七の羽根木か甲州街道の代田橋のシェルでだいたい入れる。

  • たかしくん

値段が高いわりにサービスもない上に、店員の対応が悪すぎる こんな酷いガソスタは初めてです

  • Seth ambrose

中野という人はとても態度が悪くてドン引きしました。中野という人には気をつけてくださいね。

  • Daisuke S.

レギュラーが157円/㍑でした。。。給油前に価格の確認をしない自分がいけないですが。

  • SUOMI NPP

久しぶりにこの前を通りました。ここのお店、ガスが近隣よりもちょっと高いですよね〜。

  • Rick Kai

スタッフはとても丁寧です。三叉路にあり、どの方向からでも入りやすい位置にあります。

  • kensaku fujita

幹線沿いだからと思って入ってはいけない。 都心並みの高値、料金表示もない。

  • 余潤

超ぼったくり!普段ハイオク169のところ、ここ199!みんな気をつけて!

  • 武田

ガソリン単価高いが、ガソリン車の維持費トータルからすれば、どうでもいい。

  • ムッチー

ガソリンの値段は高いが、渋谷駅から一番近い24時間スタンドは実はここ。

  • Tsutomu O

さすがに土地柄だけあって強気な価格。他の地域より20円/㍑は高いかな。

  • 八岐之大蛇

某タレントが自転車除けてバイク立ちゴケしたので有名なスタンド(^^;

  • Kentaro Tanabe

山手通りとコスモ通りの角にあり、立ち寄りやすいガソリンスタンドです。

  • 齋藤一男

フルサービスの為、燃料の料金は少しお高め。 洗車は、抜群にキレイ!

  • 腰原圭大

これぼったくりに該当しない日本がおかしい。 商売辞めた方が良いよ

  • 江原正則

洗車は、隅々ましっかり行ってくれるのでGoodです❗おすすめ

  • たぬきSUBARU

設備は新しい。店員さんも丁寧。 出入口が分かりづらかった。

  • 豚カツクソ野郎

松原と言う店員の態度もサービスも最悪 セルフにしてほしい

  • 瀬戸克

24H営業セルフでないので都内では一番高いのかな~?

  • T ryo

ハイエースの洗車お願いしたら40分かかるスタンドです

  • unagitohusukiyaki sushisobatenpura

値段を表示しておりませんが、平均20円は高いです。

  • Ruben

Great service as always

  • りょう

ハイオク入れたが高すぎる 単価217円だった

  • 高野誠也

レギュラーガソリン ¥187- …

  • kenichi Isobe

元気良くて気持ちのいいGSです!

  • にゃんにゃん太郎

スタッフの皆さんが頑張っている☺

  • ykykykism

日本で一番高い! 返品したい!

  • Tomoyuki Saikawa

対応が良いです。丁寧。

  • Yoshitaka Saito

営業していて助かった。

  • shobuke s

物産品が少ないね〜

  • 理英種村

給油後、出づらい

  • ima晃

一言、高い

  • 福田健治

いい店だ

  • Q Q

高い

  • K I (K.A.Z)
  • 富張文夫
  • tky
  • 藤井武之
  • ともやん
  • 平澤久義
  • fumio tomihari
  • 古川古川
  • 辻保臣
  • Ace K
  • shamu
  • sei k
  • 土居憲太郎
  • 宮地治
  • ゆびぞう
  • Hisata Yoshifumi
  • Misaki Nosapu
  • 増田正則
  • O N
  • bucho udon
  • Chan Take
  • Yuka S
  • シマふ

Similar places

ENEOS EneJet Shinene Hachimanyama Sevice Station

972 reviews

3 Chome-38-10 Hachimanyama, Setagaya City, Tokyo 156-0056, Japan

apollostation Self Chōfu Inter Service Station

600 reviews

Japan, 〒182-0034 Tokyo, Chofu, Shimoishiwara, 1 Chome−9−1

ENEOS Filling Station

587 reviews

6 Chome-4-10 Kohoku, Adachi City, Tokyo 123-0872, Japan

ENEOS 西新井大師前SS

531 reviews

日本、〒123-0841 東京都足立区西新井7丁目1−1

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

494 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Usami Tokyo Gate Bridge Wakasu Service Station

485 reviews

1 Chome-11-11 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan

Apollo Station Self Musashi-Murayama

466 reviews

Japan, 〒208-0023 Tokyo, Musashimurayama, Inadaira, 5 Chome−88−1

ENEOS 城南島SS(太陽鉱油)

438 reviews

日本、〒143-0002 東京都大田区城南島7丁目1−5

ENEOS Self Kunitachi Fuchu Inter

430 reviews

Japan, 〒186-0011 Tokyo, Kunitachi, Yaho, 6 Chome−1−1

ENEOS Tokyo Gate Bridge Service Station

394 reviews

1 Chome-10-15 Shinkiba, Koto City, Tokyo 136-0082, Japan