STI Gallery

244 reviews

3 Chome-9-6 Osawa, Mitaka, Tokyo 181-0015, Japan

www.sti.jp

+81422337848

About

STI Gallery is a Technology museum located at 3 Chome-9-6 Osawa, Mitaka, Tokyo 181-0015, Japan. It has received 244 reviews with an average rating of 4.7 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
TuesdayClosed
WednesdayClosed
Thursday10AM-5PM
Friday10AM-5PM
SaturdayClosed
SundayClosed

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of STI Gallery: 3 Chome-9-6 Osawa, Mitaka, Tokyo 181-0015, Japan

  • STI Gallery has 4.7 stars from 244 reviews

  • Technology museum

  • "We loved visiting the STI Gallery"

    "Just to clarify upfront, this is a Subaru Car Dealership"

    "Nestled above a Subaru dealership and located next to the Mitaka Tokyo Subaru offices, the STi gallery offers visitors a chance to sit behind the wheels of some truly legendary Subaru's! From purpose built track monsters to the elusive GC8 22b, visitors can expect to see some very neat vehicles! Unfortunately, the gallery is quite small, and there were only around half a dozen cars on display! Still a must visit for any Subaru fan! It's located quite far from the nearest JR station, so you'll need to take a local bus!
    訪問日
    平日
    待ち時間
    待ち時間なし
    予約をおすすめしますか?
    いいえ"

    "Really cool! Staff were friendly, spoke English and a lot of cool exhibits from the main car display, to a recently added driving simulator and handling machine"

    "往年のWRカーや22Bなどを単に鑑賞するだけではなく、自由に乗り降りできるという点に、ラリー好きの私はとてつもない魅力を感じます。 また、ラリーの裏話やマシンの構造を教えてくださる経験豊富なスタッフの方もいらっしゃいます。 このような大盤振る舞いを許容してくださる施設を私は他に知らず、スバルファンやラリーファンならずとも訪れておきたい場所の一つであると考えています。 You can get in WR cars and other precious cars freely"

Reviews

  • Marisa

We loved visiting the STI Gallery. Everyone was very welcoming. The Gallery had several nice cars on display and a toy car display showing the STI's development timeline. Kawaii! The Gallery is on the second floor and Subaru merchandise is on both 1st and 2nd floor. 1st floor is general Subaru of Japan merchandise. There is a limited selection as they direct you to order from the website for more options. For foreigners, like myself, I wish they had more here because I can't order online. They accept credit cards so that was a big plus. 2nd floor has the STI Gallery and limited STI merchandise only available by visiting the gallery. This includes tshirts, luggage tags, bags, etc. Best part of they have a vending machine with all the items that accepts credit card!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Lum Sun Ying, Hans

Just to clarify upfront, this is a Subaru Car Dealership. Not a museum, just an exhibition on the dealership second floor. Please don't put a high expectation when visiting there. The exhibition floor was rather empty of people but a great joy for JDM & Subaru car fans. STI will rotate the cars there, but most often the 22B, Solberg WRX Rally & McRae WRX Rally will be there on display. The staff there are friendly & helpful to fans who wish to visit the exhibition on the 2nd floor. You can get STI memorabilia on the ground floor. There is a folder with all the memorabilia you can view before asking a service staff there to make the purchase for you on the spot. I visited close to Christmas day, & they gave me a free gift when I left.

  • Sunny Liu

Nestled above a Subaru dealership and located next to the Mitaka Tokyo Subaru offices, the STi gallery offers visitors a chance to sit behind the wheels of some truly legendary Subaru's! From purpose built track monsters to the elusive GC8 22b, visitors can expect to see some very neat vehicles! Unfortunately, the gallery is quite small, and there were only around half a dozen cars on display! Still a must visit for any Subaru fan! It's located quite far from the nearest JR station, so you'll need to take a local bus!
訪問日
平日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • s

Really cool! Staff were friendly, spoke English and a lot of cool exhibits from the main car display, to a recently added driving simulator and handling machine. Bought so much stuff from the merch vending machine too. The site has directions of what buses to take to get there which was helpful. And there was a survey for feedback on the exhibits you could do at the end to get a free BRZ folder :)
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし

  • Terry W

往年のWRカーや22Bなどを単に鑑賞するだけではなく、自由に乗り降りできるという点に、ラリー好きの私はとてつもない魅力を感じます。 また、ラリーの裏話やマシンの構造を教えてくださる経験豊富なスタッフの方もいらっしゃいます。 このような大盤振る舞いを許容してくださる施設を私は他に知らず、スバルファンやラリーファンならずとも訪れておきたい場所の一つであると考えています。 You can get in WR cars and other precious cars freely. If you’re not a big fan of them,even if you’re not Subie,you’re worth visiting there rather than visiting boring sightseeing places. Come over there!

  • 山猫

展示車両に乗れるのがいいですね!ほのかにガソリンの香りがしてテンション上がりました 来館記念にGT300のBRZとSTiステッカーもらえました。絵柄は時々変わるかもしれません… アンケートに答えて受付で完了画面見せるとクリアファイルがもらえます。 グッズの自販機もあって、VISAとかのタッチ決済が使用できます。お札は千円しか使えませんが、下のディーラーの方で両替してもらえましました。TシャツやSTiロゴ入りの養生テープ、手ぬぐい、ラゲッジタグ、鷹のぬいぐるみなどがありました。 STiロゴ入りのショッパーも買えます。100円の方は普通の袋タイプですが、高い方は紐が付いたナップサックみたいな感じなので、こちらの方がオススメですね。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Ekta Gill

Very nice gallery to visit for Subaru enthusiasts! Yuri Watanabe-San was an especially great host when showing us the cars. She was very knowledgeable when we asked technical questions and you could tell she is a motorsport enthusiast too! It was super cool seeing the racecars here!

  • Jaanus Käärik

Incredibly warm welcome, beautiful and interesting exhibits. Super helpful and knowledgeable staff that speak english and are genuinely interested in all things Sti. Thank you and hopefully there will be a a big gift shop in the plans for the future!
待ち時間
待ち時間なし

  • freakyZip

A very nice experience. They welcome you very warm and friendly. After a short chat they let you explore those legendary cars by yourself and let you even take a seat in them. What do want more? Thx Subaru <3
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Jeff

Awesome place to see the history of this Japanese brand. It's not large or somewhere you can spend a long time, but great if you're into Subaru's racing history. A little off the beaten path.
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Jared Tate

Nice collection of cars, the original 000/400 22b is here, Collin McRae gc8. You can sit in the cars as well. Open on weekends only. Suggest getting to mitaka station then using 91/54 bus.
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない

  • Patrick Richardson

If you love Subarus this is the place to go! I expected to just go and look at these historical weapons but the friendly welcoming staff allow you to sit in the cars. A prototype 22b one of 3 in the world and Colin McRae’s wrc car with all …

  • Paul C.

Takes about 50 minutes to get here from Tokyo via JR line and local bus. But do note that its only open on weekends. Located on the 2nd floor of a Subaru dealership, it houses iconic Subaru cars like the 22B, WRC and NBR race cars when I …

  • 小松英紀

スバリスト、スバルマニアの聖地・STI三鷹ショールームには栄光のラリーマシンや耐久レース参戦マシンの他、発売後即完売したスバル限定モデルの中でも神格化されている22Bなど、一生に一度は実際に自分の目でみたいマシンが展示されています。 残念ながら定休日が大変多いのですが、休みの日でも階下のスバル三鷹店の受付に一言告げて展示物をみることはできます。まあ、照明が無い中をひっそり観賞することになりますが、地方から土日しか行くことができない私には大変ありがたい対応です!

  • キリト

当方、行った時は階段を上がって2階の展示会場へ入場し展示車両を見ました。 入場料は無く入口で小さいシール?みたいな物を貰い簡単に説明を受けて自由に行動しました。 入って右手側のロープが張られて無い車両は各開口部を開けたり、実際に乗り込む事が可能です。 逆に入って左側の白いLMみたいな車両はロープが張ってあり撮影のみでした。 WRX STIは搭乗可能でした。奥にはGT7とハンコンが有るので遊べます。遊んでるゲーム画面は座って左側の壁に映ります。

  • Gus Katsinis

Τα λογια περιττεύουν οταν βλεπεις μπροστα σου το εμβληματικό Impreza WRC τπυ Colin McRae και( αν ειναι δυνατον!!!) εχεις την ευκαιρια να κατσεις στο bucket του οδηγου. Ειλικρινα μια ανατειχιαστικη εμπειρια. Εξι αστερια!

  • sti wrx

スバルのラリーカーに自由に乗り降りできるとのことで訪れました。実際に行ってみるとスバルの過去のラリーカーからニュルブルクリンクでの車両、スーパーGT参戦車両までありました。スタッフさんの解説も丁寧で分かりやすく、楽しめました。スタッフの皆様ありがとうございました。 最後に、もしも行こうか悩んでいる方がいらっしゃれば、是非行ってみてください。スバルを愛するスバリストなら必ず楽しめます。

  • Kimmy Wong

The staff was extremely friendly. I can hop on my dream car such as S209 and 22B without hesitation. The racing simulator was so much fun you can practice heel and toe on the GT7 console.

  • Mangi

素晴らしい展示でした。 展示車両は5台程度しか無いですが、 なにより乗り込みができるということが嬉しいです。 スタッフの方々もとても対応が良いです。 グッズも販売されています。 駐車場が無い(ディーラー駐車場に止めてはいけない?)のが残念です。 徒歩7分程度のところに「タイムズマロンテラス」という大きめのコインパーキングがありますのでそこを使うと良いかと思います。

  • 万夜釣行

スタッフの方がとても親切で、子供を連れて行っても良くして下さいました。 すごく喜んでいました。 本当はフォレスターを買いたかったけど、子供と妻のために他社ミニバンを買い、訪問したけど、注意されました スバル車ではない人は公共交通機関で行くことをオススメします。 スバルさん、3列シートの車両、出して下さい クルマ好きとしてはスバル車を買いたい …

  • ガブリエルライダー

東京珍道中で訪れました。スバルオーナーとしては必ず!?行きたい場所で、展示車のラリーカーを目の前にして興奮しました!!ドライバーシートにも座れて大興奮!!でもロールバーが凄くて入りずらかったです(笑)。あとGT300で活躍中のBRZのエンジンが展示されていて、なお大興奮!!その日は二台出張で拝見出来ませんでしたが、またチャンスがあれば伺いたいです!

  • marc nimrod Suarez

Very nice legacy gallery of the WRX. And they let you sit and interactbwith the cars. Nontickets required..very hospitable staff.
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

コロナ禍の今は土日のみ利用可。 入場無料で、入って右エリアの車両は中に入れるのが有り難い。常識の範囲内で撮影も可能。 ギャラリー内に安い飲料自販機があるのも良い。 種類は多くはないがSTiグッズの自販機もある。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Junya

親子共々インプレッサ好きで、リニューアルしたという情報を聞いて三鷹まで行って来ました。朝一でギャラリーについたので、係の男性の方がエンジンルームを見せてくれたり、写真を撮ってくれたりと満足です。 1Fでは新型STIが試乗できたりします。新しいSTIいいですね。欲しくなってしまいますが、お財布が厳しいです><。

  • おかもと

スバルの聖地の一つです。 展示車を実際に見て触ることができます。 オリジナルグッズの自販機もあります。 展示される物は時期によって変わりますので スバルが好きな人は楽しめると思います。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • cocincinus Physignathus

STi好きな方やWRCファンには聖地です。展示車に乗れるのは貴重な体験でした。親切で詳しいスタッフさんに感謝です。ホームページに展示車両の情報を載せて貰えたら、定期的に通いそうです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 佐藤栄一

スバルのレースカー、ラリーカー、コンセプトカーが無料で見れます。土日祝しか営業して無いので、平日休みの人は難しいと思います。車内に乗り込む事が出来るのは、なかなか良いです。
訪問日
祝日
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない

  • tom mo

最高でした! 対応してくださった方も、とても親切で丁寧に対応してくださいました。 到着して一階の店舗が閉まっており、休みかと思いましたが、入り口に向かって左側手前の階段を登っていくと、OPENの文字が! 鹿児島からだったので、また来るのは大変ですが、東京に来たらまた来ようと思える場所です。

  • Tatsuya NAKANO

スバルの車を身近に感じる場所でした。ここでしか買えないグッズも自販機で売っていました(手ぬぐいとか、キーホルダーとか)。 遠くからお越しになる方もいらっしゃるとのことでした。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 箕輪加代子

近く過ぎて全然行けてないところを最近訪問するようにしました。その一軒がここSTIギャラリーでした。伝説の22Bを展示してありました。感動! 殆どの車のウンテンセキに座ることも出来写真も撮れます。その他にゲームセンターにあるようなゲームもありました。難しかったです!クラッシュばかりで!

  • Takahiro Ex. (jiangkou)

STIギャラリー 22Bインプレッサや初代レガシィなど、ラリーで活躍した車両が間近で見られます。当然、NBRのマシンも展示されてます。今回は2016年の車両が展示されてました。ギャラリーのお姉さんに(乗ってみますか?」と声かけられ、コクピットに乗り込んでニヤニヤしてしまった私でした!

  • ともスライムYouTuber

こんにちは 小学生は、喜ぶと思います。車好きには、たまらないです。埼玉県から行き、無料なのでいい施設だと思う。しかも、実際の車に乗って写真も撮れて、案内するスタッフも親切です。アクセスは、駅からバスです。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし

  • Trek Air

子供を連れて行きました。 実際にシートに座る事も出来て、子供はとても喜んでいました。 オリジナルグッツ販売もしていて、ファンには最高の場所だと思います。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 天下御免の風来坊

リニューアルして、歴代競技車両に着座することができます。 ドライビングシュミレーターができましたので、レース気分を味わうことができます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 小林修一

コロナの影響で中々行けず 4年ぶりに行って来ました 会いたかったS209プロテクトタイプが展示して有り感動でした
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 松浦良法

2019.10 22Bがあるだけで1日居られます。 2023.10.29 4年振り2回目 また2年後に22Bに会いに来ます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • C K

近くに用があったので立ち寄りました。 家にあるスバル車でなくレンタカーの軽(他社メーカー)で来たのですが…駐車するときに怪訝そうな顔されてしまいました(;一_一) それはさておき、無料で展示車両とかいろいろ見学できたので良かったです。

  • F K

定期的に展示車が入れ替わります。又、展示車に触れる事が出来、トロフィーなども持たせて頂ける貴重な場所です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Don Kelone

スバル三鷹店に隣接する形になっています。 店舗はかなり大きな土地なのですが、STiギャラリー自体はそこまで大きく無いです。 展示車は時期によって異なって来ます。 スバルファンには聖地的なスポットになっています。

  • カズレヴォ

置いてある車両、一部を除いて触ったり座れたりします。 また、ニュルのトロフィーなどを実際に持って写真などを撮れたりします。 スバルファンだったら楽しめる所です。 ここ限定のTシャツなんかも自販機で売ってます。

  • 荒谷啓太

職員の方に車に乗った写メ撮って頂きました! 私はインプレッサが好きなのでもちろん楽しかったですが、車好きで無くても是非一度行ってもらいたいと思う程楽しい時間を過ごせました また機会があればぜひ行きたいです

  • 桑原武

スバル好きの人にはたまりません。STiの社員の方々が常駐して色々お話を聞かせてくれます。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Lenni L

たまげたなあ。 実際に触れるのが何よりもすばらしい。 車の解説をしてくたさった方に感謝。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • Kohei

スバリストの聖地ですね。 トロフィーがたくさん飾ってあったり、ラリーカーなどの実車を間近で見れます。 シミュレーターもあったりして、子ども連れでも楽しめると思います。 感染対策もしっかりしてました。

  • まさ

スバルのモータースポーツが好きな人は天国です。しかし、土日のみのopenの様です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 村井優斗

歴代のレースマシンの展示、トロフィー等、スバリストにはたまらない展示だった。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
わからない

  • ひろ。

休館日の日曜日に行きました。ディーラーとギャラリーが同じ建物になるので、特別な場所という感じはあまりない。リニューアル後再訪問。レースカーに触れられたり、貴重な書籍が見られたり見所が増えました。

  • Max Gourley

Very friendly and helpful staff! Definitely worth the trip, they even let you in the race cars!

  • grid one

SUBARU、STIが好きな人であれば訪れるべき場所。様々なトロフィーや世界で活躍した車が展示されており、飽きることのない場所。平日で係りの人が居ればトロフィーを触らせてもらえることも。

  • S M

実際にレースで使用した車両に触れたり乗れるのはファンとしては大満足です。歴代のマシンのコックピットに乗り込み気分はWRCドライバー。各マシンの劣化具合が最高に気分を盛り上げてくれます。

  • とし

ラリーやレースの車両も自由にドアを開閉でき車内に入れます。このような展示をしている所はあまり無いのではないでしょうか。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし

  • TOSHIAKI AIZAWA

SUBARUのラリーカーやレーシングカーを見ることが出来ます。STIグッツもあります。また、1階は東京スバル三鷹店なので新車や中古車も数多くあり、楽しめます。お勧めです。

  • 生野博昭

ニュルブルクリンクを走ったクルマやWRCで走ったクルマなどを真近で見ることができました。STIギャラリーでしか売っていないグッズの自販機もあって、とても良かったです。

  • JPN FHI

良いけどアクセス悪い。自家用車で来るなと!駅からバスで!そんなに台数無いし!レア車見れるから良いけど!群馬のビジターセンターの方がいいですが土日お休みなので!

  • Kazuhiro Sakurai

SUBARUファン必見の場所です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • PWR UP

ん~… 「試行錯誤」を英語で現そうとしていたと思うが、「Try and error」って、スマホのニュースに書いてあったが、それで合ってるかは疑問

  • Chris Berriman

Excellent selection of vehicles on my visit. Will definitely visit again

  • 野口尚希

スバルのラリーカーが展示されていて今でもガソリンやオイル臭いマシンに乗り込める。クラッチやパドルシフトには独特の重みがあります。体験必須です

  • 伊藤環

施設の方がとても親切です。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • みまさ

カッコいい車がたくさん。
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 優仁中村

提案です。 2014年モデルのWRX (ニュルブルクリンク) 展示して欲しいです。 BRZ(市販車・ZD6型) 展示して欲しいです。

  • Yujin Nakamura

とても楽しいです! 平日もやって欲しいです! 心がスッキリします! BRZGT300(旧型BRZ) の展示もできたらお願いします

  • Higu Don

お宝車ばかり!
訪問日
週末
待ち時間
待ち時間なし
予約をおすすめしますか?
いいえ

  • 悟空

STiの聖地。 展示車に乗れて写真が撮れたり、触れたり出来ます レースカーのドアの軽さにびっくり! …

  • PULSE 555

展示されている車両に乗せていただいたり、ボンネットを開けてエンジンルームを見せていただいたりしました。とても楽しかったです!

  • 暗黒卿

スバル三鷹の2階ですが入口は別です。 コリンマクレーやソルベルグの名前があるWRC実車が展示してあり触れます。乗れます。

  • 川崎太郎

ラリーこそスバルの真骨頂だと思うのですが、WRCに出場していない現状、過去の栄光にすがってるだけの惨めな感じがします。

  • 磯野くん

スバル好きの聖地!近くに来た時はまたよりたいところ。展示車両は自由に乗ることができる。 ぜひご来訪あれ!

  • アンクルサム

時期等で展示される車も変わるのかな?他の方の写真と違うラリーカーが展示されてました。(ФωФ)

  • 谷口和生

スバルファンの聖地です 土日しかオープンしてないけど 行く価値かなりあります!!!!!!

  • スズキヤスユキ

スライドドアだけが車じゃ無い!    移動中の、ワクワク、ドキドキを、楽しまないとね

  • 糸こんにゃく

無料であれだけの展示があるとは。 展示内容が変わりましたら、また訪問したいです。

  • 栗ご飯とカメハメ波

スバルファンにはたまらない施設だが、スタッフの都合で休日しか空いてないのが惜しい

  • 埼玉の, BRZ乗り (やんちゃ坊主)

スバル乗りの聖地 受付のおねいさん、キレイですよw E-RAの画像追加

  • mkisama

実際に乗れる!しかもエンジンルーム開けてくれたりします。コレで無料!

  • naosato ayamiku

スバリストには堪らない場所です。私が行った時は貸し切り状態でした。

  • レヴォ“RED22”剛

現在販売中のSTIのパーツを組んだデモカーの展示もしてほしい。

  • 中島“ナカチー”直人

展示車両が数台とGT用エンジンのカットモデルを展示しています。

  • 109 KOUTA

毎回行ってスバルの展示車に座らせてもらえるのが楽しいです。

今度、是非訪れてみたい自動車店です(^^)d …

  • TANAKA “ron” RON

館長の説明を聞かず帰るべからず。造詣が深く楽しいです。

  • Mi Sa

作り手の情熱とユーザーの情熱を感じられる場所でした。

  • 24 a.k,a

SUBARUとSTIがすきなら何時間でもいられる

  • Rei Nakajima

スバルのレーシングカーの運転席に座ることもできる

  • Takao Fuchi

スバルのレースで活躍した車や展示品が有ります。

  • 鈴木章浩

スタッフの対応も素晴らしく、また来たいです。

  • Space Dragon

車体に入ったりできます。2023/3/11

  • 224 helibon

往年のWRカーを見られる最高の場所です!

  • Tetsu “てつ” O

スバリストにとっては、神聖な場所です。

  • もん

グッズ販売などが豊富ならなお良かった

  • kjgy kwsk

綺麗に展示されてます。入場無料です。

  • 末藤巳旺

STIギャラリー、それは至高の場所

  • 山本山

レースカーの展示もあり、良いですね

  • Mitsuo Furuta

落ち着く空間でした …

  • toshi

駐車場ないのが、意味不明。

  • 鈴瑚

綺麗な上丁寧で良いです。

  • 楠本忍

スバルファンの聖地です。

  • おにいちゃん

スバリストの聖地の一つ

  • SUBARU you_1_low

スバリストの聖地

  • с с

物凄く楽しい

Similar places

NHK放送博物館

1066 reviews

日本、〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目1−1

Nikon Museum

645 reviews

Japan, 〒108-6290 Tokyo, Minato City, Konan, 2 Chome−15−3 品川インターシティC棟 2F

ガスミュージアム

401 reviews

日本、〒187-0001 東京都小平市大沼町4丁目31−25

Sewerage Museum

381 reviews

Japan, 〒187-0022 Tokyo, Kodaira, Josuihoncho, 1 Chome−25−31 ふれあい下水道館

東京農工大学 科学博物館

106 reviews

日本、〒184-0012 東京都小金井市中町2丁目24−16

i-muse IHI History Museum

83 reviews

Japan, 〒135-0061 Tokyo, Koto City, Toyosu, 3 Chome−1−1 豊洲IHIビル1階 豊洲IHIビル

Toshio Kashio Memorial Museum of Invention

54 reviews

4 Chome-19-10 Seijo, Setagaya City, Tokyo 157-0066, Japan

東京工業大学博物館

53 reviews

日本、〒152-0033 東京都目黒区大岡山2丁目12−1

HINO AUTO Plaza

51 reviews

Japan, 〒192-0916 Tokyo, Hachioji, Minamino, 5 Chome−28−5 日野自動車21世紀センター

Haseko Mansion Museum

31 reviews

Japan, 〒206-0034 Tokyo, Tama, Tsurumaki, 3 Chome−1−1