さんぽう亭 白根店

305 reviews

2 Chome-8-386-13 Noto, Minami Ward, Niigata, 950-1213, Japan

sanpou-g.co.jp

+81253733644

About

さんぽう亭 白根店 is a Ramen restaurant located at 2 Chome-8-386-13 Noto, Minami Ward, Niigata, 950-1213, Japan. It has received 305 reviews with an average rating of 3.7 stars.

Photos

Hours

Monday11AM-9:30PM
Tuesday11AM-9:30PM
Wednesday11AM-9:30PM
Thursday11AM-9:30PM
Friday11AM-9:30PM
Saturday11AM-9:30PM
Sunday11AM-9:30PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of さんぽう亭 白根店: 2 Chome-8-386-13 Noto, Minami Ward, Niigata, 950-1213, Japan

  • さんぽう亭 白根店 has 3.7 stars from 305 reviews

  • Ramen restaurant

  • "味に不満はありません。が、衛生観念の低い店員さんがいたので星1です。 訪問したのは夜。レジ裏が見通せる小上がり席に通され、注文した品を待っている時に何気なくレジの方に目を向けました。 レジ裏のあたりに設置されている製氷機前の床に、氷を取るためのスコップが落ちていました。 ほどなくバイトと思しき男性店員が戻ってきて、床に落ちているスコップに気付きました。 裏に持って行って洗う、予備のスコップを持ってくる、といった行動を取るのだろうと予想して見ていました。 しかしその店員さん、床から拾い上げたスコップを手に取ると製氷機の扉を開け、当たり前のように中に突っ込み、氷を取り出してお冷の準備を始めました。 今入ってきたお客さんに出すのでしょうか。 正直、絶句です。 一人でもそういった店員さんを目にすると、お店全体が心配になります。 お客さんに出している食器は綺麗ですよね?コップは?厨房で使っている調理器具は? もっと衛生面の指導を徹底されたほうがよろしいかと思います。 バイトであってもそこで働いている以上、お客から見れば立派な店員です。 バイトだから衛生観念が低いんです、なんてのは通用しないと思いますよ。 衛生管理に疑問を覚えたのでこちらの店舗にはもう来ません。"

    "12/30,18:00予約でテイクアウトオードブル4-5名用¥5000(税込)を注文。予約は早めにした方が確実です。繁忙期は予約数に達すると注文が出来ないこともありましたので今回は成功です。味は三宝の中華なので間違いない美味しさです。店内は年末の帰省客予約や新規の予約待ちでごった返していました。私はテイクアウトなので名前を伝え時間通りに渡して貰えましたので予約は必須です。オードブル内容はエビチリ、チンジャオロース、ヒレカツ、エビフライ、八宝菜、唐揚げ、バンバンジー
    サービス
    テイクアウト
    食事の種類
    ディナー
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 4
    おすすめの料理
    五目うま煮麺と 半チャーハン
    駐車スペース
    空いている駐車スペースは多い
    駐車場の種類
    無料駐車場
    駐車場
    20台以上停めれると思いますが混み合う時間は満車が多いです。"

    "酸辣湯麺と五目旨煮麺がお気に入り(●^o^●)今回は久しぶりに五目旨煮麺を頂き!アンが絡む香ばしい旨煮あじ。ウマでした!連れは酸辣湯麺に唐揚げセット。注文してから待ち時間が20分くらいありましたが、マジメに丁寧に作ってる感じがしました。同じメニューを、どの店舗でも同じ味で提供できるよう調理は資格制とは言っても店舗により味にバラツキがあります。この店舗はバラツキがなく最近食べた店舗の中で1番でした!さすが長く続いているお店ですね。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1,000~2,000
    食事: 5
    サービス: 4
    雰囲気: 4"

    "眼医者の帰りにラーメンが食べたくなり,近場のさんぽう亭さんへ。 お昼時だった為,めちゃくちゃ混んでました。(12:30) 普段は,鶏白湯の塩を食べるのですが,今回はこってり磯海苔ラーメンを選択。 平日のランチサービスなのか,半ライスもついてきて,満足です。 他の方が紙エプロンを頼んでいたので,衣類への飛びはねが気になる方はスタッフへ確認して下さい。 御馳走様でした。
    サービス
    イートイン
    食事の種類
    ランチ
    1 人あたりの料金
    ¥1~1,000
    食事: 3
    サービス: 3
    雰囲気: 3
    おすすめの料理
    こってり磯海苔らーめん"

    "まぁ混んでます。 ご馳走なら三宝を刷り込まれた白根もんはしゃあないのかもしれません。 麻婆麺ばっか食ってます。 出来たばっかの時の豚骨ラーメン好きだったんだけどなぁ… 四月八日 たまには違う物と思い煮干し中華と半チャーハン。 やっぱ三宝はチャーハンは美味い。安定。 ただラーメンの細麺。 三宝だけかと思ったら三宝亭もこの細麺なんね… 食い始めて3分もたつとモソモソ切れる粘りの無い麺。 これ…俺の中じゃラーメンの麺とは分類されないんよね。 麺変えてくんないかなぁ…"

Reviews

  • Re: UKi

味に不満はありません。が、衛生観念の低い店員さんがいたので星1です。 訪問したのは夜。レジ裏が見通せる小上がり席に通され、注文した品を待っている時に何気なくレジの方に目を向けました。 レジ裏のあたりに設置されている製氷機前の床に、氷を取るためのスコップが落ちていました。 ほどなくバイトと思しき男性店員が戻ってきて、床に落ちているスコップに気付きました。 裏に持って行って洗う、予備のスコップを持ってくる、といった行動を取るのだろうと予想して見ていました。 しかしその店員さん、床から拾い上げたスコップを手に取ると製氷機の扉を開け、当たり前のように中に突っ込み、氷を取り出してお冷の準備を始めました。 今入ってきたお客さんに出すのでしょうか。 正直、絶句です。 一人でもそういった店員さんを目にすると、お店全体が心配になります。 お客さんに出している食器は綺麗ですよね?コップは?厨房で使っている調理器具は? もっと衛生面の指導を徹底されたほうがよろしいかと思います。 バイトであってもそこで働いている以上、お客から見れば立派な店員です。 バイトだから衛生観念が低いんです、なんてのは通用しないと思いますよ。 衛生管理に疑問を覚えたのでこちらの店舗にはもう来ません。

  • ちーちゃん

12/30,18:00予約でテイクアウトオードブル4-5名用¥5000(税込)を注文。予約は早めにした方が確実です。繁忙期は予約数に達すると注文が出来ないこともありましたので今回は成功です。味は三宝の中華なので間違いない美味しさです。店内は年末の帰省客予約や新規の予約待ちでごった返していました。私はテイクアウトなので名前を伝え時間通りに渡して貰えましたので予約は必須です。オードブル内容はエビチリ、チンジャオロース、ヒレカツ、エビフライ、八宝菜、唐揚げ、バンバンジー
サービス
テイクアウト
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4
おすすめの料理
五目うま煮麺と 半チャーハン
駐車スペース
空いている駐車スペースは多い
駐車場の種類
無料駐車場
駐車場
20台以上停めれると思いますが混み合う時間は満車が多いです。

  • あみあみ

酸辣湯麺と五目旨煮麺がお気に入り(●^o^●)今回は久しぶりに五目旨煮麺を頂き!アンが絡む香ばしい旨煮あじ。ウマでした!連れは酸辣湯麺に唐揚げセット。注文してから待ち時間が20分くらいありましたが、マジメに丁寧に作ってる感じがしました。同じメニューを、どの店舗でも同じ味で提供できるよう調理は資格制とは言っても店舗により味にバラツキがあります。この店舗はバラツキがなく最近食べた店舗の中で1番でした!さすが長く続いているお店ですね。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

  • t k (ー丸ー)

眼医者の帰りにラーメンが食べたくなり,近場のさんぽう亭さんへ。 お昼時だった為,めちゃくちゃ混んでました。(12:30) 普段は,鶏白湯の塩を食べるのですが,今回はこってり磯海苔ラーメンを選択。 平日のランチサービスなのか,半ライスもついてきて,満足です。 他の方が紙エプロンを頼んでいたので,衣類への飛びはねが気になる方はスタッフへ確認して下さい。 御馳走様でした。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000
食事: 3
サービス: 3
雰囲気: 3
おすすめの料理
こってり磯海苔らーめん

  • ツヨ隊員

まぁ混んでます。 ご馳走なら三宝を刷り込まれた白根もんはしゃあないのかもしれません。 麻婆麺ばっか食ってます。 出来たばっかの時の豚骨ラーメン好きだったんだけどなぁ… 四月八日 たまには違う物と思い煮干し中華と半チャーハン。 やっぱ三宝はチャーハンは美味い。安定。 ただラーメンの細麺。 三宝だけかと思ったら三宝亭もこの細麺なんね… 食い始めて3分もたつとモソモソ切れる粘りの無い麺。 これ…俺の中じゃラーメンの麺とは分類されないんよね。 麺変えてくんないかなぁ…

  • Maria Elora

三宝亭といえば、五目うま煮ラーメンが定番ですが、今回はノーマルな醤油ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。シンプルな中華麺ですが、飽きのこない懐かしい味です。チャーハンもパラパラで絶妙な塩加減で美味しく頂きました。連れはつけ麺をオーダーしましたが、こちらは極太麺で並盛りでも250gですので、食べごたえ満点です。何を頼んでも、ほぼハズレはないのが三宝亭です。 もっと見る

  • 秋栽培

チェーン店ですが、だからこそ味は安定して美味しいです。+セットメニューもありお得にお腹いっぱい食べられます。日曜昼間に行きましたがお子様連れのお客さんが多かったですね。ただ待合室は非常に狭いので混み具合によっては外で待たないといけません。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ
1 人あたりの料金
¥1~1,000

  • 8ll002 hsn

昔、家が近い時はよく行ったなあ。 一人飲みも何度かした覚えがある。 色々食べても、やっぱり五目旨煮麺に戻ってくるんだよなあ。 2021/4/10追記 限定のベジポタラーメンが凄い。 ほぼほぼクリームパスタみたいなのに、しっかりラーメン。 興味ある方はぜひ食べてみて頂きたい。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • M ake

帰省して、初めて伺いました〜 美味しかったです 餃子が浜松餃子の様にもやしが乗ってる〜
サービス
イートイン
食事の種類
ディナー
1 人あたりの料金
¥1,000~2,000
食事: 4
サービス: 4
雰囲気: 4

  • 北ちゃん

新潟のサラリーマンの味方‼︎さんぽう亭‼︎ここの餡の味付けがとても良く、チェーン店とは思えないほどのクオリティです。昼時はどこの店舗も満員。やはり地元の企業で新潟の舌を理解した味付けだと感じます。特に白根店はスタッフの感じが良くいつもニコニコしていて接客も素晴らしい!機会があればまた行きます!

  • 三虎

こってり中華は、見た目よりもあっさり食べれました。炒飯、テイクアウトでも頼むのですが、お店で食べたほうが美味しい❗(ちがうのか?)白菜が高値の為八宝菜系はキャベツに変更になっていました。ラーメン系はともかく御飯系には合わない(キャベツ、硬くて食べにくい) …

  • Hiromi Kawada

平日のランチタイムに訪問しました。 定番の人気チェーン店なので何組か待っていましたが回転が良く、そんなに待ち時間は有りませんでした。 特にカウンターは滞在時間が短めなので単身だと順番は早くきます。 店員さんは対応が良く素晴らしい接客です。食事の提供時間も早いです。

  • 美香

久しぶりに野菜たっぷり味噌らーめんを食べました。味が変わった気がしました。生クリームが入ったかのようなマイルドさ。キャベツも食べやすい小さめな大きさ。よく言う優しい味で幅広い客層に喜ばれるらーめんになったきがします。良い方に変わることは良いことですね。

  • ひかるひかる

全トロ麻婆麺、ネギトッピング⤴️三宝亭の麻婆麺、大好きでいろんな店舗で食べるんだけど、今日は残念だった、麻婆麺用の麺じゃなくて、普通の麺だった⤵️違う店舗でも一回あったから今回で二回目⤵️⤵️お願い間違わないで~ …

  • Kotobuki

安心と安定のさんぽう亭。何を食べても大外れなことは滅多にないので助かります。2021年8月12日放送の秘密のケンミンSHOW 極に三宝亭が出てましたね。その影響か昼ごはんの時間帯を過ぎてもお客さんが沢山でした。

  • 大吉

店員さんの感じは、抜群に良かったです。味も美味しいです。マーカツ飯頼むとお皿が大き過ぎて、スンゲー大盛り食った人みたいで少し恥ずかしいです …
サービス…
もっと見る

  • _カツヲ_(Nobuyuki SATO)

綺麗な店内、スペースは充分です。色々注文しましたが、ほぼ同時に提供されたのは、びっくりしました。素晴らしいです。
サービス
イートイン
食事の種類
ランチ

  • 胡麻セサミン

店員さんの接客対応が丁寧で気分良く食事出来ました。各テーブルにあるティッシュは使用後、レジ脇のゴミ箱にお客自ら捨てるようにとの事です。 感染予防対策としてはとても良い事と思います。

  • 西川正行

いつ行っても混んていますが、その割りに待ち時間なくて 美味しいメニューが多く、助かります!
食事: 4
サービス: 3
雰囲気: 3

  • Sato Koba

2人で訪問し、ラーメン中華丼セットと野菜たっぷり味噌ラーメンをオーダー。 セットが配膳され食べ終わる頃に味噌ラーメンが配膳。 催促して配膳される始末。 … もっと見る

  • nobuyuki suda

不味くは無いけど、どこかの店の人気ラーメンを真似たメニューばかり。炒飯は美味しいです。しかし、全体の価格が高めの設定で、あまりお財布に優しくありません。

  • Hide

安定のさんぽう亭 さんぽうセットのラーメンのスープが変更になってました。 前のスープが好みだったのに大変残念 普通の醤油と変わらない感じになりました

  • KSA _ZERO

2023.1.28訪問 迷わず 【五目うま煮めん】 【半チャーハン】 【焼き餃子6ヶ】をオーダー 安定の旨さ ご馳走様でした

  • こばちん

さんぽう亭さんは何度か来てますが、味噌か醤油しか食べたことなくて、今日は初の鶏白湯塩ラーメンを頂きました。 好きな味で美味しかった …

  • 輝Teru

雪が降る寒い日のラーメンは最高に美味しかったです。
食事: 5
サービス:
もっと見る

  • etinu cf

土曜日の昼に行きましたが、外まで並んでいました。 メニューも豊富で、ラーメンもチャーハンもとても美味しいです。

  • Takaッち

広くてキレイでメニューも豊富で店員さんの対応も満足です。 が、食券の購入機械の操作が分かりにくいです。

  • lydon nitoro

酸辣湯麺激辛。味は悪くない、想像通りの酸辣湯麺。思ったより辛くなかった。辛さ4。あと、食券機じゃない。

  • ウッジージTokyo

三宝セット…ん~ハズレ無し。 サラリーマン、ファミリー向けですね。 味もコスパも …

  • M M

美味しかった ミニ中華丼で満足でした …

Similar places

Komadori

1443 reviews

2454-1 Takenomachi, Nishikan Ward, Niigata, 953-0023, Japan

味濱家 山二ツ店

635 reviews

日本、〒950-0922 新潟県新潟市中央区山二ツ2丁目16−6

Nikubaka

616 reviews

Japan, 〒950-3304 Niigata, Kita Ward, Kizaki, 字尾山737-4

横浜ラーメン 心一家

485 reviews

662-3 Yamada, Nishi Ward, Niigata, 950-1101, Japan

Ramentei Itcho Kurosakiten

413 reviews

2307-339-3 Yamada, Nishi Ward, Niigata, 950-1101, Japan

Kourakuen

384 reviews

1-8 Shinwacho, Minami Ward, Niigata, 950-1209, Japan

麺屋 玄洋

368 reviews

1 Chome-15-10 Kukonishi, Higashi Ward, Niigata, 950-0036, Japan

Sanpotei Toyosaka

337 reviews

Japan, 〒950-3321 Niigata, Kita Ward, Kuzutsuka, 1260 原信豊栄店

ラーメン 拾番

284 reviews

日本、〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通10番町1664

ラーメンショップ 白根店

261 reviews

1948 Ibarasone, Minami Ward, Niigata, 950-1456, Japan