北浜駅

223 reviews

1 Chome-8-16 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan

About

北浜駅 is a Transit station located at 1 Chome-8-16 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan. It has received 223 reviews with an average rating of 3.5 stars.

Photos

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 北浜駅: 1 Chome-8-16 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan

  • 北浜駅 has 3.5 stars from 223 reviews

  • Transit station

  • "As an underground station it's connected to a larger underground walkway that leads to other buildings and is a good way to avoid the weather outside especially when it's raining or hot or cold"

    "行きは良い良い帰りは迷子…な駅です。オフィスビルの中を抜けるので、地上に出たらしっかり位置を確認しておかないと、駅への入り口が分からず往生します。「地下鉄入口」の道標はありません。目印になるカフェや銀行の看板等をチェックしておくといいと思います。また、京阪電車の駅から地下道沿いに行くのが迷わずに済みますが、結構距離があります。 … もっと見る"

    "The trains ran on time"

    "京阪電車と大阪メトロ堺筋線の駅です。 堺筋線には阪急電鉄が乗り入れてますので、阪急の車両にも乗車できます。天下茶屋まで行くと南海電鉄にも乗り換え可能です。天六からは、阪急に乗車で北千里、高槻、嵐山、河原町方面にも行くことができ利便性が高い駅です。京阪は特急停車駅です。枚方市、丹波橋、祇園四条、出町柳等に行けます。"

    "京阪電鉄北浜駅には、エレベーターがありません。エスカレーターは上りのみです。大きいトランクや、車椅子の方は淀屋橋駅を利用されるのが良いでしょう。*只今、エレベーター設置工事しています。 完成は、2018年11月予定です。でも、後付けですので、ホーム幅が狭いようです。やはり淀屋橋駅利用が賢明です。"

Reviews

  • Norris Wang

As an underground station it's connected to a larger underground walkway that leads to other buildings and is a good way to avoid the weather outside especially when it's raining or hot or cold. … もっと見る

行きは良い良い帰りは迷子…な駅です。オフィスビルの中を抜けるので、地上に出たらしっかり位置を確認しておかないと、駅への入り口が分からず往生します。「地下鉄入口」の道標はありません。目印になるカフェや銀行の看板等をチェックしておくといいと思います。また、京阪電車の駅から地下道沿いに行くのが迷わずに済みますが、結構距離があります。 … もっと見る

  • Leigh Strong

The trains ran on time. This is more than can be said for the UK transport system. Thus, it was a busy journey, but we didn't have to worry about missed connections.

  • ぼちぼちでんな

京阪電車と大阪メトロ堺筋線の駅です。 堺筋線には阪急電鉄が乗り入れてますので、阪急の車両にも乗車できます。天下茶屋まで行くと南海電鉄にも乗り換え可能です。天六からは、阪急に乗車で北千里、高槻、嵐山、河原町方面にも行くことができ利便性が高い駅です。京阪は特急停車駅です。枚方市、丹波橋、祇園四条、出町柳等に行けます。

  • リックRick

京阪電鉄北浜駅には、エレベーターがありません。エスカレーターは上りのみです。大きいトランクや、車椅子の方は淀屋橋駅を利用されるのが良いでしょう。*只今、エレベーター設置工事しています。 完成は、2018年11月予定です。でも、後付けですので、ホーム幅が狭いようです。やはり淀屋橋駅利用が賢明です。

  • スタバカ(SUTABAKA)

大阪市営地下鉄と堺筋線が乗り入れている駅。地下鉄の京阪線との乗り換えに便利な改札口は改札機も多く設置されているのも特徴ですね。京阪線の北浜駅とは地下で繋がっていますが、京阪線のなにわ橋駅へは一旦地上にあがる必要性があるので中之島線利用のお客様は少し手間や労力が必要となります。

  • Nsan m

京阪の券売機メンテナンスしろと言いたい。チャージしようとしたらイコカ入れても吐き出します。強めに突っ込めばなんとか入ります。観光客の外人さん苦労されてたので手伝いましたよ。あとタッチパネルも反応悪い。それと海外の旅行客に不親切な液晶案内もあり京阪は改良すべき。

  • ヨッパのホッシー

大阪メトロ堺筋線、京阪本線の接続駅。ともに地下駅となっている。周辺は大阪取引所(旧称・大阪証券取引所)を始め、証券会社が集まる大阪の金融街の最寄り駅。一方で駅南側には、製薬企業や薬問屋が多いビジネス街。

  • まめ太郎

京阪電車は京橋から連続して乗り換えの駅が続き北浜駅は堺筋線と連絡している。金融の街で証券会社が軒を連ねる。証券電子化や三越の撤退で駅や取引所周辺が寂しくなった気がする。

  • ko tk

東京の兜町・大阪の北浜と並び称された証券取引所のある相場のまちです。他にも、適塾跡や薬問屋・メーカーが集まる「道修町」など様々な歴史のある史跡・街並みが広がっています。

  • bi yu

人身事故影響の際、乗り換えだと値段が違うので相談させて頂きました所、他線の確認もしっかりしてくださいました。地下鉄日本橋とは大違いです。ありがとうございます。

  • 南形浩

整えられた駅です。京阪との乗り換えで、度々利用しますが、地下ではイメージ出来ないですが、地上に出たら素敵なビジネス街が連なり、素敵な小洒落た御店も在ります。

  • Miya Tom

【ご注意】 大阪市営地下鉄堺筋線側の3号出入り口が現在閉鎖中です。ビルの建て替え工事のためです。2015年11月17日(火)より当面の間とのこと。

  • 望月みかん

堺筋線(阪急)と京阪線の乗り換え駅。淀屋橋駅とは地下通路で繋がっています。特急に乗る時は淀屋橋まで歩くと椅子取り合戦に勝てるかも知れませんね。

  • 成實勲

京阪と堺筋線とのアクセスで距離がもう少し短いと良いですけどね~。地下通路でも繋がっているから有難いです。 …

  • yoneda tomohiro

北浜駅前には、大阪証券取引所があり、ここが関西の金融の中心であることがわかります。 また、ここから直ぐに中之島公園へ行く事が出来ます。

  • 山内שלום

御堂筋線と京阪本線の淀屋橋駅は極めて近いです。北浜から京阪本線に乗り換えでやや混み出す時間帯なら淀屋橋まで歩いた方が座れます。

  • 仁志吉武

どこから歩いても京阪北浜駅の乗車時間に間に合わない。 経路通りに歩いても表示してる時間までに改札につかない。 調整して欲しい。

  • にじよん

特急停車駅なのに企画切符類が買えない でも親切な駅員さんが隣の天満橋駅で買えるよう手配してくれたのには感謝。 …

  • 横山修三(ふとっちょサスケ)

南北に長い駅ですが、駅と地上をつなぐエレベーターは、南の京都銀行と北の証券取引所にしか見つけられませんでした。

  • smiths yoshi

昨日は月一回の業界の部会があり、道修町へやって来ました。南海の天下茶屋で地下鉄へ乗り換え、北浜へ移動しました。

  • ぱんふもと

切符売り場の案内表示が内照灯式なのに消灯していて、初めてそこに行く人には切符売り場が分かりにと思います。

  • kun sen

大阪証券取引所はかなり綺麗になりました。1階にカフェがありリニュアルしてからトイレも清潔になりました。

  • ムーミンママ

堺筋線は全体的にホームが狭い。ラッシュ時はちょっと怖いって感じます。早くホーム柵を設置して欲しい。

  • 森山浩司

地下鉄と京阪の乗り換えが便利です。出町柳特急も座れます。ベテラン駅員さんの対応が良かったです。

  • 山田太郎

京阪電車と堺筋線の連絡駅です。 京阪電車側の駅にはガチャガチャがあります。 これだけで星5つ!

  • NU Chan

メトロ堺筋線からの京阪電車への乗り継ぎは大変便利です。一本道で迷うことはありません。

  • T Momon

堺筋線はホーム柵がなく、階段横はかなり狭いため、ベビーカーや車椅子は命がけです。

  • Tatsuya Yabuuchi

堺筋線と京阪の接続駅。京阪淀屋橋から北浜までは地下通路で繋がっています。

  • HAYATO

ビルが入り口になっているためよく見ていないと見落としてしまいそうです。

  • 霧原涼

元々ホームの狭い駅でしたが、ホーム柵が設置され、更に狭くなりました。

通勤時非常に混みますが、この近辺の通勤だと地下通路もあるので便利です

  • keizu

慣れていないと 改札出たあとどっちへ 行けばいいのか … もっと見る

  • うみんちゅパール塗装のガンプラなどなど_ブログ

京阪本線と大阪メトロ堺筋線の駅。 迷うこともなく利用しやすい。

  • Satoshi Kusunoki

神農さんやコニシボンドの看板あり。三越の復刻看板を見てみたい。

  • Duo Duo

ぐるぐるとまわって、ホームへ降りる構造。歩く距離ながいかな。

  • pan pan

京阪電車の駅なので、梅田は通らないので注意が必要です

  • Taimu Kousaka

乗り継ぎでよく使っています。 トイレが綺麗です

  • kunie tanaka

ちょっとくさい。 地下鉄から結構歩きます。

  • くんまさ

京阪と堺筋線に接続しとります。

Similar places

Tsuruhashi Station

728 reviews

Japan, 〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目1−20

Yodoyabashi Station

471 reviews

3 Chome-1-25 Kitahama, Chuo Ward, Osaka, 541-0041, Japan

Tengachaya Station

432 reviews

1-chōme-1 Kishinosato, Nishinari Ward, Osaka, 557-0041, Japan

Morinomiya Station

339 reviews

Japan, 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目1−45

Taishō Station

288 reviews

1-chōme-8 Sangenyahigashi, Taisho Ward, Osaka, 551-0002, Japan

弁天町駅

285 reviews

日本、〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3丁目11−6

恵美須町駅

272 reviews

日本、〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目

Cosmosquare Station

217 reviews

1-chōme-30 Nankōkita, Suminoe Ward, Osaka, 559-0034, Japan

Suminoekōen Station

155 reviews

Japan, 〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1丁目1−52

Tamatsukuri Station

149 reviews

1 Tamatsukuri Motomachi, Tennoji Ward, Osaka, 543-0014, Japan