宮城厚生協会 長町病院

33 reviews

3 Chome-7-26 Nagamachi, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0011, Japan

www.m-kousei.com

+81227465161

About

宮城厚生協会 長町病院 is a General hospital located at 3 Chome-7-26 Nagamachi, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0011, Japan. It has received 33 reviews with an average rating of 3.2 stars.

Photos

Hours

MondayClosed
Tuesday9AM-5PM
Wednesday9AM-5PM
Thursday9AM-5PM
Friday9AM-5PM
Saturday9AM-5PM
Sunday9AM-12PM

F.A.Q

Frequently Asked Questions

  • The address of 宮城厚生協会 長町病院: 3 Chome-7-26 Nagamachi, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0011, Japan

  • 宮城厚生協会 長町病院 has 3.2 stars from 33 reviews

  • General hospital

  • "総合病院は担当の医者に撚ることが改めて分かりました。かかりつけ医がお休みで、0歳児が風邪と胃腸炎の症状があったので受診しました。受付してから3時間待ちでやっと診察になりました。10時半受付13時半診察です。両親、子ともに待ち時間で疲れてしまいました。待ち時間中に休憩されてたのか、年配のお医者さんでしたが大きな声で゛ああ疲れた!゛と言っていたのが印象悪かったです。かかりつけ医で出されているお薬について聞いたら、うちは使ったことがない、そんなもの効かないとか言って処方してもらえず。効いていたので処方してほしいと言っても聞く耳がなく。そもそも薬出す気がなかったので、せめて鼻水のお薬くださいよと懇願したら、いやいや出してくれました。3時間待って診察は2分。患者に寄り添う姿勢が見られませんでした。もう二度と行かないです。 皆様の参考になれば幸いです。"

    "小児科でお世話になりました。引っ越して小児科を探していた時に、一番近所という理由で行ってみたところ、そのままかかりつけ医になりました。 子どもが急な発熱で困っていた時に電話をすると、別の入り口から入れて下さり、隔離室にすぐ案内して下さいました。 先生は物腰が柔らかく、とても話しやすいので、子どもたちもリラックスして受診できました。 今まで色々な地域で小児科にかかりましたが、上から目線で怖く感じてしまう先生や、無口で聞きたいことを質問しにくい雰囲気の先生なども多く、私も子どもも緊張していましたが、こちらの小児科の優しい雰囲気の先生のような方が増えて下さったら良いな…と思います。 小児科もやっていることが分かりにくいので、もっと分かりやすく表示してくださるといいかなと思います。 薬局もすぐ近くなので便利でした。"

    "何度か受診し、急な体調不良で入院でもお世話になりました。 みなさんの口コミにあるように、医師の診察は非常に丁寧で、きちんと説明してくれます。これはなかなか感心してしまうレベルだと思います。合併症のリスクや管理までしっかりサポートしていただきました。療養病床が多いので、高齢の入院患者さんが多かったです。 数年前に入院した経験からいうと、看護師さんもみなさん真面目で熱心なのですが、情報の引き継ぎが少し足りないのかなと感じるところはありました。同じことを別な看護師さんにも聞かれるとか。そのあたりが円滑だとより良いかなと思いました。今は分かりませんが。差額ベッド代は不要なようです。 薬はほぼジェネリックです。医療生協らしさはあります。 掲示物などで政治色は感じられますが、医療体制はしっかりしていると思います。"

    "混み合うけれど、個人の開業医と違って複数の医師が外来診察しているので、それほど待たされない。再診時は日時を予約するので、指定時刻に行けばスムースに受診できる。 事務員さん、看護師さん、概ね丁寧。東北にしては珍しく、”きちんとした接客”をしているレベル。(解説:東北の全般的な接客水準は首都圏を100点とすると50点程度の低レベル) 医師の診察は丁寧。しっかりと時間をかけて問診してくれる。また治療方針や処方する薬に関する説明も極めて丁寧。 会計もそれほど待たされることなく終了する。 一報として書き添えると、この病院は書架に赤旗新聞を備えている系統です。ただし、それと医療は全く無関係だと思います。極めて保守系の私がそう思える病院です。"

    "当番医の時に利用しました 10時前受付しましたが休日当番の為すでに沢山の親御さんが待っていました そもそもかかりつけではないところに受診するので待つのは当たり前だと思っていたので13時前に帰れればいいかなぐらいに思ってました 診察は11時30分位 いつも使っているお薬とか症状などお伝えして診察の上、先生が処方できるものを出していただきました 処方として2日分、ありがたかったです 具合が良くなければ次の日かかりつけにいけばいいのだから充分 先生、看護師さん、事務さん忙しいのに嫌な顔をせず対応して頂きありがとうございました 看護師さん問診裁きながら電話での相談対応していたの凄かった イライラしないのさすがプロ"

Reviews

  • to ki

総合病院は担当の医者に撚ることが改めて分かりました。かかりつけ医がお休みで、0歳児が風邪と胃腸炎の症状があったので受診しました。受付してから3時間待ちでやっと診察になりました。10時半受付13時半診察です。両親、子ともに待ち時間で疲れてしまいました。待ち時間中に休憩されてたのか、年配のお医者さんでしたが大きな声で゛ああ疲れた!゛と言っていたのが印象悪かったです。かかりつけ医で出されているお薬について聞いたら、うちは使ったことがない、そんなもの効かないとか言って処方してもらえず。効いていたので処方してほしいと言っても聞く耳がなく。そもそも薬出す気がなかったので、せめて鼻水のお薬くださいよと懇願したら、いやいや出してくれました。3時間待って診察は2分。患者に寄り添う姿勢が見られませんでした。もう二度と行かないです。 皆様の参考になれば幸いです。

  • K MTS

小児科でお世話になりました。引っ越して小児科を探していた時に、一番近所という理由で行ってみたところ、そのままかかりつけ医になりました。 子どもが急な発熱で困っていた時に電話をすると、別の入り口から入れて下さり、隔離室にすぐ案内して下さいました。 先生は物腰が柔らかく、とても話しやすいので、子どもたちもリラックスして受診できました。 今まで色々な地域で小児科にかかりましたが、上から目線で怖く感じてしまう先生や、無口で聞きたいことを質問しにくい雰囲気の先生なども多く、私も子どもも緊張していましたが、こちらの小児科の優しい雰囲気の先生のような方が増えて下さったら良いな…と思います。 小児科もやっていることが分かりにくいので、もっと分かりやすく表示してくださるといいかなと思います。 薬局もすぐ近くなので便利でした。

  • T I

何度か受診し、急な体調不良で入院でもお世話になりました。 みなさんの口コミにあるように、医師の診察は非常に丁寧で、きちんと説明してくれます。これはなかなか感心してしまうレベルだと思います。合併症のリスクや管理までしっかりサポートしていただきました。療養病床が多いので、高齢の入院患者さんが多かったです。 数年前に入院した経験からいうと、看護師さんもみなさん真面目で熱心なのですが、情報の引き継ぎが少し足りないのかなと感じるところはありました。同じことを別な看護師さんにも聞かれるとか。そのあたりが円滑だとより良いかなと思いました。今は分かりませんが。差額ベッド代は不要なようです。 薬はほぼジェネリックです。医療生協らしさはあります。 掲示物などで政治色は感じられますが、医療体制はしっかりしていると思います。

  • Ta Ok

混み合うけれど、個人の開業医と違って複数の医師が外来診察しているので、それほど待たされない。再診時は日時を予約するので、指定時刻に行けばスムースに受診できる。 事務員さん、看護師さん、概ね丁寧。東北にしては珍しく、”きちんとした接客”をしているレベル。(解説:東北の全般的な接客水準は首都圏を100点とすると50点程度の低レベル) 医師の診察は丁寧。しっかりと時間をかけて問診してくれる。また治療方針や処方する薬に関する説明も極めて丁寧。 会計もそれほど待たされることなく終了する。 一報として書き添えると、この病院は書架に赤旗新聞を備えている系統です。ただし、それと医療は全く無関係だと思います。極めて保守系の私がそう思える病院です。

  • みきこ

当番医の時に利用しました 10時前受付しましたが休日当番の為すでに沢山の親御さんが待っていました そもそもかかりつけではないところに受診するので待つのは当たり前だと思っていたので13時前に帰れればいいかなぐらいに思ってました 診察は11時30分位 いつも使っているお薬とか症状などお伝えして診察の上、先生が処方できるものを出していただきました 処方として2日分、ありがたかったです 具合が良くなければ次の日かかりつけにいけばいいのだから充分 先生、看護師さん、事務さん忙しいのに嫌な顔をせず対応して頂きありがとうございました 看護師さん問診裁きながら電話での相談対応していたの凄かった イライラしないのさすがプロ

  • Genli Wu

Grava hospitalo en la kvartalo. Oni devas prepari la menson kaj tempon ĉar ĝi estas farita por atendi tiom. Teamoj kiel inspektado estas laŭ sia maniero, sed iuj el ili estas malnovaj. Flegistinoj estas tre amikaj kaj helpemaj, sed ŝajnas …

  • さなえ遠藤

地下鉄が便利。病院付近の道は一通が多い!こちら向かい側でデイケア、訪問介護訪問看護ステーションがあります。一階では喫茶店もあるので時間潰すのに便利 訪問介護ステーションに実習にいきましたが皆さん親切で家庭的な暖かステーションです。仕事も気配りがすごーい 素敵な女性が多く活躍されてます。 共産党系列ですが、そんな色は感じませんでした。

  • 小関カンチンチン

大腸がんの可能性があり、私の知人から「胃カメラかなりしんどいよ」と言われて受けた胃カメラ、、、いやぁ、先生、馴れてるのか?スルッと入れてアッという間に終わりました。痛みや吐きけも全く無く、ビビりまくってた私がすぐに安心出来ました。うまいわ、上手いです。おすすめします。

  • n

入院した際、看護師に痛み大丈夫ですか?と聞かれ答えたら 「へぇ耐えられないほどじゃないんでしょ?」とキレ気味に言われました。 本当に感じ悪かったです。

信頼できるお医者さんがいらっしゃり,看護士さんの対応がとても良いと感じます。 子供の頃からお世話になっており,お薦め出来ます …

  • 河本輝久

リハビリで入院していますが、主治医の先生は人当たりが良く、信頼がおける感じがしました。 南にある病院のリハビリの主治医とは雲泥の差です。

  • 高橋まい

丁寧に対応していただけるので、安心してお願いできます。 ただちょっと、車で行くとわかりづらいかもしれないです。

  • 宮崎明雄

大変暖かく親切丁寧な対応をしていただいております❗

  • タカ

駐車場がない、不親切、二度と行かない。

  • 横山隆

きれいな病院です。

  • 大槻浩二
  • りっつん。
  • 新谷礼子
  • 工藤広人
  • 菊地秀樹

Similar places

Tohoku University Hospital

292 reviews

1-1 Seiryomachi, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-8574, Japan

仙台徳洲会病院

249 reviews

日本、〒981-3116 宮城県仙台市泉区高玉町9−8

Sendai City Hospital

239 reviews

1 Chome-1-1 Asutonagamachi, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-8502, Japan

東北医科薬科大学病院

171 reviews

日本、〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室1丁目12番1号

東北労災病院

166 reviews

日本、〒981-0911 宮城県仙台市青葉区台原4丁目3−21

Sendai Kousei Hospital

155 reviews

Japan, 〒980-0873 Miyagi, Sendai, Aoba Ward, Hirosemachi, 4−15 2階

Tohoku Kosai Hospital

138 reviews

2 Chome-3-11 Kokubuncho, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0803, Japan

IMS Meirikai Sendai General Hospital

123 reviews

4 Chome-5-1 Central, Aoba Ward, Sendai, Miyagi 980-0021, Japan

仙台赤十字病院

121 reviews

日本、〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町2丁目43−3

Nakajima Hospital

117 reviews

15-27 Okaji, Miyagino Ward, Sendai, Miyagi 983-0835, Japan